神の使わしたコピペ支援ツール降臨【期間限定割引あり】

[本記事のリンクには広告が含まれています]

強力コピペ支援ツール 「神コピ」

AMAZONプライムデイに

かすんでしまって

思考停止していました。

効率化の要となる
大事なツール情報をお伝えしておかなくては



コピペ作業支援ツール神コピ
しかも訳ありで 【期間限定割引中】

ほぼ50%引き

 

7月12日とぶつけてきたのではないでしょうが

じつは今使っている

クリップボードの連続コピペツールは

古くからあるけど結構優れもの。

おなじみVECTOR(ベクター)の

ツール倉庫からピックアップして使ってました。

 

問題はWindows10でも動作が保証されるのか???

 

ということで

 

今回ご紹介の「神コピ!」 ですが

ベクターにあるレビューの一部を引用すると

保存・管理しているテキスト・画像を

大きめのビューアで確認できるクリップボード拡張ソフト。

長文のテキストなども間違わずに貼り付けられる。

「神コピ!」は、ショートカットキーでメニューを呼び出し、
クリップボードの履歴やあらかじめ登録しておいた定型文を貼り付けられるソフト。
プレーンテキストのほか、書式付きテキストや画像も履歴として保存・管理できる。
FIFO(先入れ先出し)/LIFO(後入れ先出し)の貼り付けにも対応。
テキストは最大100件、画像は最大30件を保存できる。
テキスト・画像の確認用ビューアを搭載するほか、
検索機能で目的のテキストを探すことも可能。
ユーザの行ったマウス/キーボード操作の記録・再生機能も備える。

引用元:

https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/160709/n1607091.html

 

これまで使ってきた、コピペ作業支援ツールと

ほぼ同等かそれ以上の操作性

ちょっと見ると

例の「ロボットマウスくん」とかみたく

半自動マウス操作ができて、自動クリックとか

他のちょこちょこ作業もサポート。

ひょっとして

キーボードからマウスも含めて

おなじみWindows定型作業を代行するロボットのような

UWSC Windows 自動化ソフト

の代わりもしてくれるんか?

すると自動投稿も

これまで通りできちゃうのではと期待大

 

しかも

画像の保存と呼び出しが

「神コピ」ではできるので

かなり強力。

なによりWondows10対応は高評価。

 

ツールってやっぱり使えるモノを
見つけないとね

 

コメントは受け付けていません。